どうもこんにちは、ryoomaです。
僕のブログでは日本の庭を応援することを目標として無料で民間コンサルタントをしています。
日本庭園がどんどん失われていく今、それでもやっぱり庭に携わって生きていく人がまだまだたくさんいます。
お客さんに向けてはよくあるお悩みや、庭工事をお得にするためのコストカット術、業者の本音や業界の裏側を紹介しています。
業者さんにむけては造園業として活躍していただくための会計知識や集客術などを発信しています。
庭って人が生活していく上で家の次に馴染みある生活空間であるはずなのですが、正しい庭の考え方や業者選びの方法など、その実態はあまり知られていません。
なので僕のブログから何か1つでもあなたのお役に立てる情報が発信できればと思います。
双方がわだかまりなく、クリアな気持ちで最高の庭作りを実現できるようになって欲しいところです。
高級ステンレス刃物鋼の芽切バサミ【近正】の実用性
チカマサ ステンレス 芽切鋏 T-550S
『チカマサ』というブランドの芽切バサミを使ってみた感想を述べていこうかと思います。
様々な芽切バサミを試してみようと思ってAmazonを物色していたところ、この『チカマサ』というブランドを発見しました。
しかしアマゾンの購入ページには商品の情報等が一切書かれていないため、実際に買ってみるまで本当のところは何もわからない商品でした。
使ってみた感想としては「まぁまぁ・・・、結構いいんじゃない。」って感じです。刃先が細くとがっているので混んだ松の枝の中にも差し込むことができ、切りたいところをピンポイントでピンセットのようにつまむように切ることができます。そのため、一枝一枝こだわって手入れしたい人にはおすすめです。
• 全長:185mm
• 重量:118g
• 刃長:48mm
• 刃:高級ステンレス刃物鋼
• 柄:鋼板製・プラスチックコーティング
商品情報はこれだけです。
全長で185㎜。他の芽切りバサミよりもきもーち小さいかなといった感じです。
そして驚くべきはその重さ。なんと118gです。とにかく軽いです。軽さ重視の方はこれに決まりですね。
機能別のカスタマー評価
操縦性 ★4.6
使いやすさ ★4.4
軽さ ★4.2
耐久性 ★3.6
カスタマー評価を見てみると全体的に高評価です。ただし耐久性だけ気になりますね。確かに軽くて小さいため、ちょっとムリをさせると壊れてしまわないかと心配になります。
許容切断目安を5~9㎜くらいと仮定し、優しく扱えば長持ちしそうですよ。
ブランド : 近正(CHIKAMASA)
製品サイズ : 24.79 x 7.19 x 2.31 cm
商品の重量 : 118g